Dr.関塾 深沢校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

「共通テスト」で試験対策!

「共通テスト」で試験対策!

公立、私立問わず
定期試験の予習、復習で活用中!
時間配分や問題の出題傾向など
本番前の模擬試験として
塾生は取り組んでいます。
関塾オリジナルの「共通テスト」で
インプットした知識の定着度を確認でき、
演習問題としても活用できます。

巻き返しの秋・成熟の秋

まだ残暑は厳しいですが
少しずつ秋の空気を
感じられるようになってきました。
学校休校による春の3ヶ月を
夏の季節に一気に挽回できた方、
これからが夏の成果を成熟させ
本当の実力に変える秋です!
上手く夏を過ごせなかった方、
まだ大丈夫!
これから巻き返しの秋です!
時間は止められません。
何もしなくても受験はどんどん迫り、
学校の授業はスピードアップしていくでしょう。
受験生も受験生ではない方も
この秋の過ごし方が重要です。
一緒に充実の秋を叶えましょう。

ところで、
秋といえば『読書の秋』ということで。

◎読書の秋…Dr.関塾 深沢校では
『2020年度 全国公立高校入試 国語出典一覧』
をまとめました。
興味がある本を見つけ、
秋の夜長を読書で過ごしてみましょう。

世田谷区、夏休みは残り1週間!

世田谷区、夏休みは残り1週間!

新学期まで、残すところ、
あと1週間となりました。
全力で駆けてきた受験生たちにとって
やり残しがない1週間となるよう、
全力で支え先導していきます。

漢検~自分を試す1時間~

漢検~自分を試す1時間~

漢検を実施しました。

心地よい緊張感と共に始まり、
全員が自分自身と向き合った時間となりました。

夏休みも残すところ、あとわずか!

夏休みも残すところ、あとわずか!

目黒区立小・中学校の夏休みは、
残すところあと5日となりました。

深沢校は漢検準会場実施校です。
明日が漢検本番なので、
受検生たちは最後の仕上げに励んでいます。

『無料!夏期講習会』は定員に達しました!

『無料!夏期講習会』は定員に達しました!

ご好評をいただき、
定員に達しましたので
締め切りさせて頂きます。
皆さま、ありがとうございます!

現在、9月入塾生を募集中です!
お気軽に、いつでもご相談ください。

残りわずか!無料体験授業 受付中!

残りわずか!無料体験授業 受付中!

深沢校はお盆期間も通常通り、
開室しています。

残り数名!
夏期の無料体験授業受付中!

定員に達し次第締め切りますので、
ぜひ、ご相談ください!

夏を活かそう!自分のために!

夏を活かそう!自分のために!

期末が終わり、一喜一憂している
時間を次の目標に向けて、一緒に走り始めませんか。

夏をどう活かすのか、
部活との両立、勉強の仕方、受験勉強など、
今年は新たな生活様式にも悩やましい日々ですが
適した学習をすればするほど、どんどん力がつきます!

現在、無料体験!夏期講習会を受付中です!
詳しくはチラシもしくは教室まで、お問い合わせください。

無料体験!夏期講習会12名限定!

無料体験!夏期講習会12名限定!

この度、無料体験ができる夏期講習会を
ご好評につき、12名様限定で
実施しています。
定員に達し次第、締め切りとなりますので
お早めにお申し込みください!

詳しくはチラシをご覧の上、
お気軽にお問い合わせください。

都立高校入試学力検査

学校からご家庭にリーフレットが
配布されているかと思いますが、
改めて各5科目の出題範囲から除いた内容を
中学指導要領の内容に基づいた表現で
明記します。
7か月間で学習可能な範囲からの出題となります。

〇国語:中学3年生の教科書で学習する漢字
〇数学:三平方の定理・標本調査
〇英語:関係代名詞のうち、主格that/which/who
    及び目的格のthat/whichの制限的用法
    同様の働きのある接触節
〇社会:公民的分野のうち、
    『私たちと経済』の「国民の生活と政府の役割」
    『私たちと国際社会の諸課題』
〇理科:第1分野のうち、
    『運動とエネルギー』の「力学的エネルギー」
    『科学技術と人間』
    第2分野のうち、
    『地球と宇宙』の「太陽系と恒星」
    『自然と人間』